車両について
トヨタ コンフォート 東京無線標準外装 LPガス仕様
小型タクシー
日産 リーフ 東京無線標準外装 電気自動車
小型タクシー
日産LEAFは先駆ける最先端の自動運転技術を新装備し、NISSAN INTELLIGENT MOBILITYを象徴する第2世代へと進化しています。
トヨタ プリウスα 東京無線ハイグレード外装 小型タクシー
Rハイブリッド仕様(モーター(電力)をエンジン(LPガスとガソリン)を時々のシーンにあわせて最適な動力(燃料)で選択&走行する仕組み)
ハイブリッド仕様(モーターとLPガスエンジンのハイブリッド)
LPガス仕様 小型タクシー
車載設備について
防犯カメラwitnessⅢ 車内と車外を同時に常時録画します。画像はセキュリティーで守られデータカードに保存されます
YAZAKI製後部座席のシートベルト装着を自動的に促すアナウンス装置を内部に装着。
カーナビ 東京無線仕様で送迎場所が無線に連動し表示されます。
行燈 屋根の上に載っています。非常時には赤く点滅し危険を知らせます。
デジタルタコメーター 自動日報システム搭載
料金決済機 クレピコ カード、スイカなどの支払いが可能です。
車両後部にはLPガスタンクが搭載されています。(LPガス仕様車)
AED タクシー車両の荷台に自動体外式除細動器を積んでいます。
営業所の設備
日報データー収集機 1日の運行データーをパソコンに取り込みます。
両替機 お釣りなどの用意に使います。
納金器 売上金を自動でカウントします。
アルコールチェッカー 呼気中のアルコールをチェックします。
血圧計 健康管理に利用
ロッカー室は男女で別建物に別れています。
仮眠室 シーツ、寝具などは常時クリーニング、殺菌処理されます。
給茶機
整備工場